「クラシック音楽を流し始めてから乳牛が病気しなくなったんですよ。それに小牛を産む時に年に数回あった逆子などの異常分娩もなくなりました。」と語るのは企業組合モーモーあいすらんどの代表理事田邊明子さん。 「モーモーあいすらんど」は、口和地区の酪農家のお母さんたちで結成されたアイスクリーム屋さんです。口和町の豊かな自然に囲まれて育った牛の新鮮な牛乳を使って、安心して子ども達に食べさせられるおいしいアイスクリームが作りたいというのが起業精神。庄原市外からもわざわざ食べに来られるお客様も多いようです。 備北シンフォニー事業開始とともに牛舎にスピーカーを設置し、毎日モーツアルトなどのクラシック音楽を流しておられます。 初めはクラシック音楽を流すと乳の出が良くなるらしいということで参画されましたが、病気がなくなりお産も安産という効果も表れ、この事業に参加してよかったとおっしゃっています。 アイスクリームは冬季の需要がなく、年間通して販売できるものも欲しいということでプリンの試作研究に取り組み、平成21年に商品化に成功。備北シンフォニーのロゴマーク「シンフォ君」がパッケージにちゃんと刷り込まれています。 東京や広島市内での商談会等でも試食された方から非常に美味しいとうれしい評価をいただき、より流通に乗りやすいパッケージの改良など、今後の販売促進にも前向きに取り組んでおられます。 |
![]() ![]() |