テーラーのこだわり
テーラーのこだわり…その1
ディテールにこだわる
釦クロス止め
ポケット縁Dカン
重ね釦
袖本切羽
※
オプション
お台場仕立て
※
オプション
AMFステッチ
※
オプション
バルカポケット
※
オプション
マニカ・カミーチャ
※
オプション
見返しピンステッチ
※
オプション
カラーホール
その他、ディテールはご希望通りお仕立ていたします。
テーラーのこだわり…その2
体型補正のお話
上半身の主な補正には、反身体、屈身体、怒り肩、撫で肩、鳩胸、猫背、前肩などがあります。例えば、胸が厚くて鳩胸の方には、襟の下にアゴグセ補正を入れてフロントダーツを1,5cmとり、アームホールを卵を横にしたようなホールにすることによって、腕が前に出やすく胸ポケットに携帯や名刺などが入れやすくしたりできます。また、首の太い方などは、肩先がつかえて腕が前に出にくくなります。これらの胸の寸法、首の寸法などのバランスを見抜いて補正を入れていくのです。
肩の補正も重要です。怒り肩や撫で肩の方は、腕の位置が中心からずれてしまうためアームホールの中心に腕が入るように調整します。これによってフィット感を増すことができるのです。特に日本人の体型の特徴は、前肩傾向だと言われています。当店では、これら肩の補正に加えて、アームホールを若干前に広くし、動きやすくしています。
主な補正
[上半身]
反身/屈伸/衿ミツ入れ/衿ミツ出し/突き取り/猫背/怒り肩/撫で肩/前方/カマ/ハト胸/背幅入れ/袖逃がし/前巾出し/前下がり/背幅出し/ケマワシ出し/ケマワシ入れ/パット
[下半身]
反身体/平尻/ライン逃げ/下り尻/出っ尻/前股上出し/後股上入れ/前股上入れ/後股上出し/コムラの張り/タック
こだわりスタイルの一例
一見、何の変哲もないメタルボタンのついたジャケットに見えますが・・・
縁にテープを施したトリミングジャケット。白色も選択可能。
袖は折り返したターンナップカフス。さらに一つ目の釦はカラーホールに
襟裏のカラークロスは、袖の釦ホールの色とマッチしたライトブルーに。